ケーブルがないので中学生のラジオで我慢する
石川です。こんにちは。
ラジオ等でひっそりと告知していましたが、GWにデイリーポータルZエキスポ(→リンク)というイベントを予定しています。その準備のためにカルカルに行ってきました。
今日の作業はスピーカーのサウンドチェック。エキスポで使いたいサイズのスピーカーがカルカルになかったため、私物のスピーカーを持ち込むことになったのです。
豪雨に耐えつつスピーカーを家から運び、とりあえず電源は入りました。しかしここで問題発生。カルカルのマイクケーブルとスピーカー側の端子が合いません。
カルカルのマイクはこういう形ですが
スピーカーにつながるのはこういう形です。
すみません、間違えました。こういう形です。
しかたがないので代わりのケーブルを探します。
店中のケーブルを集めてぶちまけてます。
この袋はカルカルの前にこの建物に入っていたレストランの置きみやげだそう。必要な物が奇跡的にたまたま入ってことがあるので、横山店長は「奇跡の袋」と呼んでいるらしいです。
結局、今回は奇跡も起きず、仕方がないので僕のMP3プレーヤーをつなげて音が鳴ることだけを確かめました。
爆音で去年の2月のデイリーポータルZラジオ(→リンク)が流れてます。中学生が出てくる回です。音が鳴ってるようすが写真では全く伝わらないので写真を合成してみましたが、よけいによくわからなくなりました。ラジオが妙に昔の回なのは僕がプレーヤーのファイルを整理してないからです。
今回見つからなかったケーブルは、がんばってエキスポまでに手配する予定です。もし手配できなかったら中学生の出てくるラジオをみんなで聴くイベントになるかもしれませんが、ご了承ください。
« プレゼント発送 | トップページ | 速報!デイリーポータルZ エキスポ開催決定 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うなぎ代替記事9選(2017.07.25)
- 人間大砲は長野へ、奴隷が棒を回してる装置は新潟へ行きました(2017.07.12)
- 乙幡さん、ハトヒールが世界で話題になった結果、改名を迫られる(2017.06.01)
- かわいい猫の写真です(2017.04.05)
- 福岡、西千葉、学童のヘボコンにゲストで行ってきました(2016.12.29)