定規、売れました!
こんにちは、古賀です。
昨日は東京カルチャーカルチャーで「二日酔いにならナイト」が行われました。ご来場のみなさま、ありがとうございました(レポートブログはこちら)。
さてそのイベントが始まる前。午前11時にデイリーポータルZラジオが公開されました。そのなかで林さん、イベントでの物販の告知の意味で物販にならぶグッズの定規について、イラストの意味を解説してくれたんです。
定規はグッズの製作会社の方に無理をいって4色刷りにしてまで作ったこだわりの品なのですが、その裏には隠されたZくんの物語があったんですね。
その意味というのが、こう、ラジオとかおしゃべりだといいのですが、どうも文字だと書きづらいのでそこはぜひラジオをお聞きいただくとして、なんとイベント会場では「Zくんの例の定規はどれですか」と文具セットがモテモテに!
いつも以上の売れ行きでした。まさかの結果です。こんな物の売り方もあるのか、と胸を打たれていました。
というわけで、今日はとくに写真がないので、でかいパンをもらって喜んでいる写真を載せますね。
よいしょー!
ちなみにそんな定規が入っている文具セットは通販でも扱っておりますよ。
さらに、オンデマンドストアでは9月いっぱいで「季節限定デザイン」が終了になります。岩も肉もこれっきり! ぜひおいでください。
« 飲むゆりかもめ | トップページ | 9/28 左利きナイト, 10/3 一番高いギターを弾かせてナイト 10/11 B型 総決起集会!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うなぎ代替記事9選(2017.07.25)
- 人間大砲は長野へ、奴隷が棒を回してる装置は新潟へ行きました(2017.07.12)
- 乙幡さん、ハトヒールが世界で話題になった結果、改名を迫られる(2017.06.01)
- かわいい猫の写真です(2017.04.05)
- 福岡、西千葉、学童のヘボコンにゲストで行ってきました(2016.12.29)