トートバッグをフル活用する
石川です。こんにちは。
もうずいぶん前になりますが、トートバッグをリアルタイム更新しながら作って売る、という企画がありました。
http://portal.nifty.com/cs/nama/contents/tote/1.htm
このトートバッグ、なにぶん素人の手作業なので、刷り損じがけっこう出てしまいました。売り物としては使えないので、編集部にあります。
「プリント失敗された上に販売もされないなんて、かわいそうなトートバッグ…。」
と思われた方、ちょっとお待ちください。編集部ではこの刷り損じトートバッグがものすごい勢いでフル活用されているのです。
ラジオの機材入れに
ノートパソコンの携帯に
ノートパソコンの収納に
ごはんの輸送に
刷り損じトートバッグ、すげえ便利!
ってなんか広告みたいな日記になってしまいましたが、ちがうんです。だってうまく刷れたバッグはもう完売なので。宣伝してもしょうがないですよね。
でもどうしても欲しい!そこをなんとか!という方は、ここだけの話、デザイン違いになりますがオンデマンドストアで最新のデザインのトートバッグが入手できますよ。(やったー、さりげなく宣伝成功!)
ちなみに工藤さんは、うっかり自分の顔のトートバッグを持って外出してしまわないよう、かなり気をつけているそうです。
*****
関係ないですが、Zくんを逆さにするとなんかいやらしい顔になることに気づいたので載せておきます。
額のZを口だと思い込むことがポイントです。
それでは、みなさんよい週末を!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うなぎ代替記事9選(2017.07.25)
- 人間大砲は長野へ、奴隷が棒を回してる装置は新潟へ行きました(2017.07.12)
- 乙幡さん、ハトヒールが世界で話題になった結果、改名を迫られる(2017.06.01)
- かわいい猫の写真です(2017.04.05)
- 福岡、西千葉、学童のヘボコンにゲストで行ってきました(2016.12.29)