原始人の服でバッグをつくる
こんばんは、橋田です。
年末大晦日に公開された年末スペシャル時代劇『江戸無血開城』に使用された原始人服を、撮影直前に編集部で作りました。「作りました」とは言っても、作業的にはざくざく切ることだけでしたが。余った布がこちらです。
主に斜めに切り込みをいれていたのでこんな形に残っています
この布で、フワフワのバッグなんかを作ったらかわいいなぁと思い、布を捨てずに取り置いてあるのですが、布が厚く「うちのミシンで縫えるのかしら?」とか「そもそもかわいいのかしら?」と考えたり。考えていてもらちが明かないのでちょっとシュミレーションしてみることにしました。
あ、やっぱりかわいくないですか?
ミシンで縫える厚さだといいです。というか、不器用なのでそもそもできないかもしれません。いつか完成したら、この日記に書きます。
« 勝手に趣味を決められる | トップページ | ドキドキしました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うなぎ代替記事9選(2017.07.25)
- 人間大砲は長野へ、奴隷が棒を回してる装置は新潟へ行きました(2017.07.12)
- 乙幡さん、ハトヒールが世界で話題になった結果、改名を迫られる(2017.06.01)
- かわいい猫の写真です(2017.04.05)
- 福岡、西千葉、学童のヘボコンにゲストで行ってきました(2016.12.29)